掃除と片付けで楽しく劇的に開運してやる!
楽しく掃除して楽な人生を送りたい!

こんな人へオススメ!
- 掃除と開運の関係性を知りたい人
- 掃除や片付けのモチベーションが上がらない人
- 楽に開運するコツを知りたい人
- 開運の仕組みを知りたい人
いつも使っているONENOTEに昔懐かしな開運体験談コピペがありました。
なんと、2017年3月に保存していました。
真の開運ってきっとこういうものなんだろうなぁと、その人が生き生きとして生活している姿が見えてきます。
余計なものを買わないことが、最終的には開運に繋がっていく・・・
わかっていても、その時は「必要かも?」と思ってつい買ってしまいます(笑)
毎回「やっぱ余計だった!」という後悔をしてしまうんですが。
見極めが出来るようになれば開運も容易に出来るのでは・・・と自問しています。
目次 1 掃除と片付けで楽しく劇的に開運してやる!1.1 楽しく掃除して楽な人生を送りたい!1.2 「開運には必ず理由がある」と語るコピペが興味深い。1.3 根拠のある開 […]
目次 1 素手でトイレ掃除すると開運って本当!?1.1 継続できれば多少の効果を感じられるかも?1.2 毎日のトイレ掃除は楽しくやりたい!1.2.1 素手じゃなくても気楽 […]
目次 1 こんまり流の片付けは二度と散らからないって本当!?1.1 「掃除で開運」ブームの火付け役!1.2 開運方法はとにかく「捨てる」こと!1.2.1 全体運アップのた […]
自分の運命を知って開運へ導く!
目次 1 毎年を幸運な一年にしてやる!その覚悟で生活する。1.1 最大の幸運期が終わったからって不幸ではない。1.2 アンフィン(立木冬麗)先生は「2020年は忍耐の年」 […]
目次 1 宿命・運命・運勢・天命を知り尽くす!1.1 自分の性格や長所をとことん知りたい!1.2 宿曜占星術の起源とその歴史1.3 「胃宿」の基本的な性格1.4 四柱推命 […]
「開運には必ず理由がある」と語るコピペが興味深い。
何度読んでも面白いコピペです。
開運ってこんなに簡単で、しかもシンプルな生活形態だけでいいんですね。
だけどモデルルームレベルとなるとかなり整理整頓が行き届いている方だろうと想像します。
暮らしぶりには憧れますが、そういう生活が出来るようになるにはかなり環境をきっちり整えていかなくてはなりません。
26 :本当にあった怖い名無し:2007/07/12(木) 01:19:11 ID:2U2fwfwR0
前のスレでも良く出てたけど、部屋をきれいにすると運気が上がるって言うよね。
うちの母親は綺麗好きっていうか、部屋に生活感が充満するのをひどく嫌う人で
家の中は、まるでモデルルームのように余計なものが置いてない。
母曰く、家がきれいだとある程度の信頼を得られると言う。(とくに女性は)
母はぶっちゃけ遊び人で、良妻賢母ってお人柄じゃないんだけど
家がきれいなおかげで、オサレな暮らしぶりの素敵な奥様というイメージが強い。
これが家が汚いだけで、同じことやってても周りの印象はずいぶん違うはずだと言う。
母は掃除ばかりしてそうで、実際はそうでもない。
物が少ないから掃除が楽で、その分自分の好きな事に時間を使えると、母は言う。
ついでに物が少ないってことは、無駄なものを買ってないって事で
その分貯金したり、旅行やおしゃれに回す。これは金運アップだろうとも言う。
確かに母は、便利な生活グッズとか通販とか、絶対に手を出さない。「運気があがるってのはねぇ、それなりに根拠があるってことなんじゃん?」と
冷静に分析してた。
自分で運が良いな~と感じることってある?と聞いてみたら
子供の頃から、やってみたい事とか行ってみたい場所、欲しいものなんかがあると
たまたま偶然のように希望が叶っちゃうってのは、よくあるって。
それも皆既日食を見てみたいとか、友達が海外に引っ越して寂しい思いしてたら
数ヵ月後に自分も夫(うちの父)の転勤で、近所に引っ越すとかいうレベル。母の友達に、やはりきれい好きな人がいるんだけど、そういえばその人は
やたら懸賞に当選してたな。小さいものでプレステやら食事券
大きいものだと車とか海外旅行、ホテルの宿泊券などなど。
そんなわけで、冷静に分析しつつも、掃除くらいで運が良くなるならお前もやっとけと
年中母に言われてます。父も、遊んでそうなのにきちんとした子なんだな~と思って、つい惚れてしまったそうで
「とりあえず男運は上がりそうだよなーw」と言ってました。
このコピペには本当に勇気づけられます・・・!
「掃除が出来る人」で得られる印象・客観的な人柄の効果は非常に大きいです。
家をきれいに出来る人は、それだけで社会的にも高評価を得られます。
会社のデスク周りがシンプルに整えられてる人って、それだけでも好印象ですよね?
それが運気をアップできる秘訣なのであれば、今日から断捨離を始めたくなります。
根拠のある開運生活をイメージしやすくなる。
部屋が汚い人よりは綺麗な方が絶対に人柄は良く見えます。
周りから愛されるのも当然です。
開運されている人の生活のイメージがしやすくなる名コピペでした。
たぶん保存した当初衝撃的だったからこそずっと何年も眠っていたのだろうと思います(笑)
開運する人ってこんな生活習慣を持っているはず!
宝くじや懸賞をバンバン当てている人の家の中はこのコピペのような生活をしているに違いありません。
今後の瞑想やイメージングに有効活用させていただこうと思います。
好きなものだけを身の回りに置く、余計なものは買わない、掃除に時間がかからない程毎日きれいにしておく、ということはしっかり頭に入れておきます。
参考にできるケースは日々の習慣の中に取り入れたいです。